About Here.

当ブログは、30代2児のパパで持ち家リモートワーカーのシステムエンジニアという肩書きを持つ管理人が、2019年から始めた投資についての知識や人生を充実させてくれる商品の紹介を書き溜めていくブログです。

貯金一択という金融リテラシーの低さに危機感を覚え、脱貯金オンリーを目指して足掻く姿を披露していきます。
また、人生に彩りを加えるのにおすすめの商品も紹介しています。これは単純なレビューというより人生全体を投資と考えたときに、使った方が良いぞ!というものばかりです。

パパ・ママ・娘・息子の投資状況なども併せて発信していきますから、これから投資の世界に足を踏み入れようとしている方は是非成績などを参考にしていただければと思います!

1人でも多くの方に有益な情報を届けるため、「一般家庭目線での投資情報・必須商品」を発信していきます!!

最新記事

副業

2025/1/26

【体験談】ココナラでエンジニアとして稼ぐ方法とは?実例と成功のコツを徹底解説

はじめに 最近、副業やフリーランスの働き方が注目されている中、オンラインスキルマーケット「ココナラ」でエンジニアとして活動する人が増えています。ココナラでは、プログラミングやWebサイト構築、アプリ開発など多種多様なスキルを生かせる案件が多数掲載されており、自分の得意分野を活かして収入を得られるのが魅力です。 この記事では、「ココナラ エンジニア」をキーワードに、エンジニアがココナラでどのように案件を獲得し、どんなメリット・デメリットがあるのか、そして実際に私が使ってみた感想を交えながら詳しく解説していき ...

ReadMore

副業

2025/1/25

ココナラって実際どう?私が使ってみた体験談と成功の秘訣を徹底解説

はじめに 副業ブームやフリーランスの増加に伴い、オンラインスキルマーケットである「ココナラ」を利用する人が増えています。とはいえ、「ココナラって実際どうなの?」という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。 この記事では、「ココナラ どう」というキーワードを軸に、サービス概要や評判、メリット・デメリット、さらには私自身の体験談を交えて詳しく解説します。最後まで読めば、ココナラを利用するかどうかの判断材料がきっと見つかるはずです。ぜひ参考にしてみてください。 ココナラとは? ココナラは、個人が持つスキルや知 ...

ReadMore

no image

Uncategorized

2023/11/20

平均年収サラリーマンよ。共働きでも家は諦めろ。。。

要約 日本の長寿化社会において、持ち家購入は長期的な金融負担、老後の生活スタイルの変化、地価の変動、維持管理の負担、相続問題など複数のリスクを伴う。 これらの要因を総合的に考慮し、購入前に慎重な計画と判断が必要である。 もう・・・・持ち家は・・・・・ 日本は世界でも特に長寿の国として知られています。2021年のデータによると、平均寿命は男性が81.64歳、女性が87.74歳となっており、これは世界でもトップクラスの長寿国です。しかし、この長寿化は多くの社会的、経済的な問題を引き起こしており、その一つが「持 ...

ReadMore

住宅

2023/8/17

外壁塗装のジャパンホームワンドってどうなの?営業手法が信用ならない会社!

この記事の概要 ジャパンホームワンドの塗装は確かに良さそう! 保証期間に懸念あり! 営業手法がセコい! ジャパンホームワンドの塗装の特徴 多くの記事で語られているので、特に詳細には触れませんがざっくり以下の特徴があります。 30年間効果を維持する外壁塗装 日本で唯一の塗料を使える 見積もり自体は非常に丁寧で信頼できる こんなところです。 何と言っても最大の特徴は「一度塗ったら30年間効果が持続する塗料」でしょう。これは海外のメーカーが作った塗料を専属契約で国内販売しているものになっており、海外では非常に実 ...

ReadMore

ポイントに目が眩む猫

投資

2023/3/20

シリコンバレー銀行(SVB)破綻!黒田総裁は正しかった!?米国株はどうなる

この記事に書いてあること SVB破綻。何が起こった 金利を上げなかった日本は正しかった 株はどうなる SVBに何が起こった 今回突如として起こったSVBの破綻は、いったいなぜ発生したのでしょうか。 素人の私でも理解できたレベル感で、まずは簡単に解説します。 いきなり破綻したわけではない 国が違うので仕方のないことですが、SVBの破綻はいきなり起こったわけではありません。ただ、日本国内にニュースが流れ出したのが破綻した後からなので「日本人からはいきなり破綻した様に見えた」ということになります。 冷静に考えれ ...

ReadMore

おすすめカテゴリ

まずはこちらを!!

経済入門!資産形成における必見情報!
投資を始めようとした時の考え方やマインド!!
読書系アイキャッチ
最高の本から得られる至高の知識について!!

カテゴリごと記事リスト

副業

【体験談】ココナラでエンジニアとして稼ぐ方法とは?実例と成功のコツを徹底解説

2025/1/26  

はじめに 最近、副業やフリーランスの働き方が注目されている中、オンラインスキルマーケット「ココナラ」 ...

副業

ココナラって実際どう?私が使ってみた体験談と成功の秘訣を徹底解説

2025/1/25  

はじめに 副業ブームやフリーランスの増加に伴い、オンラインスキルマーケットである「ココナラ」を利用す ...

ポイントに目が眩む猫

投資

シリコンバレー銀行(SVB)破綻!黒田総裁は正しかった!?米国株はどうなる

2023/3/20    

この記事に書いてあること SVB破綻。何が起こった 金利を上げなかった日本は正しかった 株はどうなる ...

投資

欧州市場に暗雲。結果的にオルカンは暗黒期突入か?

2023/2/6    ,

この記事の概要 欧州経済は10年の進歩を失った 23年度はゼロ成長予想 世界的なインフレ率、実は欧州 ...

投資

米国長短金利差がついに逆転!リセッションは2024年頃か!?

2022/4/2    

ついに米国債の長短金利差が逆転しました。これによる景気見通しと個人投資家の行動について説明!

もっと見る

住宅

外壁塗装のジャパンホームワンドってどうなの?営業手法が信用ならない会社!

2023/8/17    

この記事の概要 ジャパンホームワンドの塗装は確かに良さそう! 保証期間に懸念あり! 営業手法がセコい ...

住宅

家を買うということは、人生を支払うことに近い

2023/1/14    

この記事が当てはまる人 この記事は、概ね以下に該当する人が当てはまってくると思います。 世帯年収50 ...

住宅

その住宅購入待った!!返済額が家賃と同じから買えると思ってるとやばいぞ!!

2023/1/5    , ,

この記事が当てはまる人 この記事は、概ね以下に該当する人が当てはまってくると思います。 世帯年収60 ...

住宅

【借り換え・低金利化】モゲチェックで平均月1万円のメリット!?固定費圧縮の重要性

2022/2/17    ,

この記事の内容 最も大きな固定費である住宅ローンを削減する意義実は簡単に住宅ローンを削減できる自分で ...

住宅

離婚前に家のローンを整理して自分のものに!最悪ホームレス!

私の知り合いは奥さん側です。 この記事の内容 離婚で発生する家の所有権とローンの整理について解決策こ ...

もっと見る

読書系アイキャッチ

読んだら書く

買い物で貧乏になる人のへの問い〜FIRE 最速で経済的自立を実現する方法~ Part2

こんにちは!社畜です。 今回は読んだ本の中から役立ちそうな投資に関する知識を書き留める回です。 前回 ...

読書系アイキャッチ

読んだら書く

投資初心者が最も早く資産を増やすたった一つの方法

こんにちは!社畜です。 FIREの本と敗者のゲームを読んでその内容からわかったことをまとめます。 多 ...

読書系アイキャッチ

読んだら書く

読んだら書く~FIRE 最速で経済的自立を実現する方法~

こんにちは!社畜です。 今回は読んだ本の中から役立ちそうな投資に関する知識を書き留める回です。 出典 ...

読書系アイキャッチ

読んだら書く

一般人や個人投資家が市場に勝とうとしてはいけない理由

前回に引き続きチャールズ・エリス氏の敗者のゲームについてです。 貯めたいはずなのに減らしてしまう 前 ...

読書系アイキャッチ

読んだら書く

一般人がアクティブ投資をしてはいけない理由

自分の読んだ本を、後々振り返るためにまとめた記事です。 今回は個人投資家向け(というわけではないので ...

もっと見る

商品

アクアスタイル(ウォーターサーバー)ってどうなの。使ってみた感想。

2021/8/26    

どうも。社畜です! 自宅のウォーターサーバーにアクアスタイルのサーバーを追加して2台持ちにしたので感 ...

商品

炭酸水サーバー【ソーダストリーム】のおすすめモデル3選!

2021/8/13  

コロナ禍における自粛生活からくる健康意識の高まりを背景に、炭酸水の注目が高まっています!! 炭酸水の ...

商品

ニーズ別のオススメウォーターサーバー5選

2021/6/6  

こんにちは。 これからの季節、ウゥーターサーバーがあると何かと便利です。私はウォーターサーバーを10 ...

もっと見る

私も使っている圧倒的おすすめFX会社です。

  • 100円からの投資が可能!(他の証券会社は4万円からとかが多い。通貨単位1万〜のように。MATSUI FXは1通貨から可能)
  • レバレッジが無し・5倍・10倍・25倍で選べる!
  • 通貨ペアは20程度と少ないが主要どころはしっかり押さえている!!(高リスクマイナー通貨とかはどのみちやらないのでOK)
  • 手数料が業界最安水準の0.2円〜!!
  • デモトレードなどのツールも充実!!
  • 巨額のキャッシュバックキャンペーン!!

最後のはおまけみたいなモノですが、私のように「安全に始めたい」というひとにとっては最適なFX会社となっているので、ぜひ口座開設をしてみてください!! オンラインでの口座開設が可能です!! 口座開設には免許証とマイナンバーカードを写真で送りますから、手元に準備してからどうぞ!